試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定3-0
118-110,120-108,119-109
左:ロブレス 右:ツァン
1/14
試合:序盤からテンポの良い連打で主導権を握ったのは王者ツァン。全勝の挑戦者ロブレスも手数を出し対抗していった。その後もツァンが豊富な手数でロブレスを圧倒していく。8回にロープのカバーが外れるアクシデントがあるも、試合の流れは変わらずにツァンが連打を繰り返しながら最終回のゴングが鳴った。判定は3-0(118-110、120-108,119-109)でツァンが2度目の防衛に成功した。  パワーレスながら圧倒的手数をみせたツァンの戦績は20戦18勝(3KO)2敗、ブロレスは初黒星を喫し19戦18勝(8KO)1敗とした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い