海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |

判定0-3
110-118,110-118,109-119
110-118,110-118,109-119

試合: 開始、ジャブを連打した中谷が先制に成功した。ロペスは、中谷の動きを見極める時間に使ったか。サイドの動きを入れ中谷の動きに対応するロペスだが中谷が先手を取り続けた。4ラウンド、ロペスの左フックを被弾した中谷だが、ここは冷静に距離を取り飛び込むロペスに右を合わせた。中盤、徐々にプレスを強めるロペスも右を合わせるが、距離は中谷が掌握。6ラウンド、中谷の左ボディが決まりロペスの動きが止まる。後半に入るとロペスの左が中谷のこめかみを捉えると、中谷の足が止まった。10ラウンド両者は、足を止めて打ち合いに転じるも決定打は生まれず。最終ラウンド、ロペスは攻勢をかけるが中谷も打ち終わりに右を狙い続けた。大差の判定でロペスが勝利を収めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



