![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
76-78,75-78,74-78
76-78,75-78,74-78

試合:現WBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(BMB)が2年前に保持していたOPBF王座に挑んだこともある元世界ランカーのアブタンと5年ぶり2度目のタイトル挑戦を目指す多田の対戦。初回、多田はアブタンの強打を警戒し、ジャブを突き距離を測っていたが、体が温まるとプレスのアブタンを右ストレート、左フックで迎え撃ち、早くも激しく打ち合った。多田の多彩なコンビネーションが元世界ランカーを捉えるなか、アブタンも回転数を上げると2回は左フックで多田の右目尻を切り裂いた。この回終盤には足を止めてアブタンと打ち合った多田は、3回はアブタンをコーナーに押し込み左右をまとめた。さらに距離を取っても左フック、右アッパーを合わせアブタンを翻弄した多田は、確実に手数とヒットで上回り4回までに主導権を握った。距離を支配されたアブタンも気持ちを切らさず前に出たが、回を重ねるごとにダメージが広がり、右の空振りも目立った。後半、多田も打ち終わりの被弾と疲れたところで追い上げを許すなど、決して一方的な内容ではなかったが、抜群のフットワークと手数で最後まで冷静に試合を運び、最大4ポイント差の判定勝ちを収めた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

