海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |

判定1-0ドロー
116-112,114-114,114-114
116-112,114-114,114-114

試合:2度目の防衛戦を迎えたサウスポーの荒川は同級5位で同じくサウスポーのメツダと拳を交えた。荒川はリングを大きく使うと右ボディから左ストレートにつなげる。対して、メツダはガードを固め、右ボディから左フックを強振した。荒川の打ち終わりを狙うメツダはワンツーから強烈な左フックを振るいペースをつくる。4ラウンド、メツダのパンチで荒川が右目下を腫らせる。接近してショートアッパーを起点に組み立てる荒川だが、メツダの強打を止めることはできない。中盤に入ると疲れの見えたメツダに細かいパンチをあてる荒川がペースを奪い返した。8ラウンド、荒川の左ストレートが決まり、メツダが一瞬下がったが、詰め切ることは出来ず。9ラウンド、メツダのヒッティングで荒川が右目上をカットした。最終ラウンド、倒しにかかる荒川だが、決定打には恵まれず判定はドロー。荒川は2度目の防衛をドロー判定でしのいだ。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



