海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |

判定0-3
113-114,113-114,113-114
113-114,113-114,113-114

試合: 日本人初の2団体統一防衛戦を迎えた田口は、2階級制覇を目指すブドラーと地元大田区のリングで拳を交えた。ジャブで距離をはかる田口に対して、左右のフックで応戦するブドラー。手数を出すブドラーは上体を振り、右のオーバーハンドから回転力のあるフックを打つ。田口は後手に回るも、左ボディを突き刺しブドラーの動きを止めにかかった。3ラウンド、距離の噛み合った両者はフックの相打ちを繰り返し会場がわく。4ラウンド、ブドラーの左ボディが決まり、田口は防戦一方となるが、ゴングに救われた。中盤、手数で勝るブドラーに、ジャブで自身のペースを作る田口は右ボディから左右のフックへつなぎ一進一退の攻防を見せた。9ラウンド、右を連続で当てた田口が好機をつくるが、ブドラーはワンツーから右のオーバーハンドで意地をみせた。後半に入ってもなかなか見せ場を作れない両者。最終ラウンドまでもつれたこの試合、打ち合いの中、田口の左フックでブドラーが尻餅をついたが、レフェリーはスリップと判断した。試合はこのまま終了し判定に持ち込まれると、最終ラウンドの裁定がスリップダウンからダウンに変更となった。判定は(3-0)でブドラーに軍配が上がった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



