海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |

判定3-0
76-75,76-75,76-75
76-75,76-75,76-75

試合:かつてOPBFスーパーミドル級王者の清田祐三(フラッシュ赤羽)、松本晋太郎(ワタナベ)と対戦したカジョーンサックを迎えた大和は、巨体を振りながらジャブ、ワンツーで先手を取ると、立ち上がりはタイ人を防戦一方にさせた。前日計量で大和より21kg軽かったカジョーンサックも左を散らすとタイミングよく右をヒットさせたが、巨漢を下がらせるまでには至らなかった。以降も大和が圧し続けたが、下がりながらジャブ、右ストレートを返すカジョーンサックを詰めきれず。すると後半に入り、息が切れると同時に顔が腫れはじめ形勢が逆転した。めっきり手数を落とした藤中は相撃ちのジャブか、打ち終わりを狙った右を繰り出すのがやっとの状態。しかし、カジョーンサックもこのチャンスを活かしきれず、6回に大和の左ボディを浴び派手に倒れた。終盤、カジョーンサックは再び大和を右で捉え勢いづいたが、大和も下がらずに一発を狙い、ラストは相手をロープに押し込んでゴングを聞いた。ダウンを奪った大和だが、ジャッジは後半に盛り返したカジョーンサックを支持した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



