![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定1-2
115-113,113-115,112-116
115-113,113-115,112-116
試合:戦前のオッズは10対3でセルビー有利とみられていたが、初回から挑戦者のウォーリントンが地元の声援を背に受けて飛ばした。後手にまわったセルビーは2回に左目上をカットして出血、早々と苦しい状況に追いやられた。中盤もウォーリントンがリードする展開は変わらず、6回には右目上もカットしたセルビーは折々で反撃するものの主導権を握るまでには至らない。終盤もややウォーリントン優勢というなかで試合は終了、勝負は判定に委ねられた。カナダ人のジャッジは115対113で王者の勝利とみたが、米国人と英国人ジャッジは115対113、116対112で挑戦者を支持。2対1の判定でウォーリントンが新王者になった。ウォーリントンは27戦全勝(6KO)、3年前に獲得した王座のV5に失敗したセルビーは28戦26勝(9KO)2敗。このクラスではIBF5位に阿部麗也(KG大和)、6位に清水聡(大橋)がランクされている。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

