![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

判定3-0
79-72,77-74,78-73
79-72,77-74,78-73
試合:リングを回りながらジャブをついて距離をとる後藤に対して、インドのトップアマという経歴のキルティは距離を詰めると一気に左右のパンチを連打する。キルティは上体を振りながら足でリズムを取るタイプ。下からプレスをかけて手を出すキルティの右ストレートが後藤の顔面をとらえたのは4ラウンド。近い距離でのパンチの交換に後藤も引かずに応戦。レフェリーがブレイクに入っても手を出すキルティに会場からはブーイング。後藤も気の強さを見せて前に出て左ストレートを打ち下ろす。最終回、互いに譲らず近距離でパンチを出した両者だが決定打には恵まれず。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

