試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定3-0
116-112,116-112,117-111
ミゲール・マイキー・ガルシア
1/18
試合:一発で仕留めるパンチ力を持つガルシアがプレッシャーをかけ、ブローナーが警戒して距離を保って動くという展開でスタート。ガルシアは前半で主導権を握り、機をみて上下にパンチを散らしてポイントをピックアップしていった。ブローナーも反撃を試みるが長くは続かず、ペースを奪うまでには至らない。それでも、10回以上を戦うのが3年半ぶりとなるガルシアの失速に乗じてブローナーも終盤は攻め返した。が、劣勢を挽回するほどではなかった。手数やヒット数で大きく上回ったガルシアが116対112(二者)、117対111の明白な判定勝ちを収めた。WBCスーパーライト級ダイヤモンド・ベルトを授与されたガルシアは37戦全勝(30KO)。再びライト級に戻って統一戦などを目指すのか、それとも本格的にスーパーライト級、ウェルター級進出を狙うのか注目される。ブローナーは37戦33勝(24KO)3敗1無効試合。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い