海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |

判定2-1
115-113,113-115,115-113
115-113,113-115,115-113

試合: チャンピオンのダッケルは落ち着いた様子で試合に入ると右のオーバーハンドでオープニングパンチを飾る。対して、挑戦者の川口はジャブから踏み込んで左フックを強振する。2ラウンド、両者のタイミングがあって頭同士が激突し川口が尻餅をつくアクシンデント。3ラウンド、ジャブでリズムを作る川口が距離を掌握する。しかし、ラウンドの後半、左ボディ連打するダッケルが攻勢を印象付ける。4ラウンド終了時点での途中採点は1者が(38-38)のイーブン、2者が(39-37)でチャンピオンのダッケルを支持する。後手に回る川口は細かいパンチで打開をはかるが、ダッケルのボディワークについていけず。8ラウンド、川口の左アッパーが決まりプレスを強めるが、ダッケルは右のオーバーハンドで応戦する。8ラウンド終了時点での途中採点は2者が(76-76)でイーブン、1者が(77-75)でダッケルを支持。9ラウンド、両者偶然のバッティングで川口が左目上をカット。11ラウンド、両者、リング中央で打ち合ったが決定打は生まれず。最終12ラウンドも渾身の打ち合い。判定でダッケルが防衛に成功した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



