![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:
11R 0分 5秒 TKO

試合:世界初挑戦となるサウスポー久保がジャブから左ストレートを好打。セルメニョのロングの右フックにも冷静に対応して上々のスタートを切った。2回、セルメニョは前に出て左右のフックを振り回すが、久保はフットワークで被弾を回避。しかし、ラウンド終盤に右フックを浴び後退した。4回、セルメニョはプレスをかけて右フックをヒットするが、後続打が出ず、久保のパンチで右目上をカット。5回、久保はジャブを出しながら距離をキープして左ストレートをヒット。6回、久保は前に出てくるセルメニョと真っ向から打ち合い、左アッパーをボディーに入れて動きを止めると、返しのパンチもバックステップでかわした。7回、テンポの良い攻撃を繰り広げていた久保だったが、セルメニョのロングの右フックをもらいバランスを崩すと、強烈なワンツーを浴びてダウンを喫した。カウント8で立ち上がった久保は距離を大きく取りピンチを乗り切った。8回、一気に勝負を決めたいセルメニョだったが、ボディーが効いているのか追い足が鈍り久保が息を吹き返した。その後はダメージから回復した久保がワンツーを決めてペースを掌握。10回を終了してセルメニョが突然、棄権の意思表示をし、11回開始のゴングに応じることが出来なかった。久保が世界初挑戦で見事に栄冠を勝ち取った。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

