試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
判定3-0
119-106,118-107,117-108
左:クルス 右:イースター
1/20
180センチの長身王者は左ジャブから右ストレートという得意のパターンで着々とポイントを積み重ね、危なげなく勝利に近づいていった。そのまま大きな山場もなく判定勝負かと思われたが、10回にイースターが右でダウンを奪って場内を湧かせた。続く11回にも右でダウンを奪ったイースターは、さらに最終回にもダウンを追加。終わってみれば119対106、118対107、117対108の大差がついていた。昨年9月の決定戦でリチャード・コーメイ(ガーナ)を下して戴冠を果たしたイースターは19戦戦全勝(14KO)。2度目の防衛戦はコーメイに勝って指名挑戦権を手にしたデニス・シャフィコフ(露)が有力視される。今回を含め直近の9戦で5度目の敗北を喫したクルスは28戦22勝(16KO)5敗1分。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い