試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
前日本ミニマム級王者
WBO同級2位

福原 辰弥(本田F)
判定2-1
113-115,116-112,116-112
左: 福原 右: カジェロス
1/20
試合:熊本県の復興を願いリングに上がったサウスポーの福原は、1ラウンド開始から一気に距離を詰めると右をヒット。対して、同級1位のカジェロスは上体を揺らすと落ち着いた様子で福原の攻勢をかわした。前半は両者一歩も引かない打ち合いとなり、左ストレートを上下に散らす福原に、カジェロスは左ボディを強振した。ラウンドの前半は福原が攻め、後半はカジェロスが攻勢を強める展開が、中盤まで続く。6ラウンド、徐々にカジェロスの圧力が強まると福原は後退。しかし、左をタイミング良く合わせる。カジェロスは上体を揺らし左右のボディを渾身の力で振り抜く。また、このラウンド、バッティングにより福原が右目上をカットした。7ラウンド、不利な福原が左ボディストレートを打ち込むとカジェロスが後退したが、このチャンスに福原は詰め切れず。それでも9ラウンドに福原の左ボディが炸裂し、カジェロスが防戦する場面が増えた。後半戦の起点を左ボディにシフトして攻勢を強めた福原がポイントアウト。世界戦にふさわしい、強烈なボディの打ち合いは最終ラウンドまで続き。判定は2ー1で、福原が判定勝利。熊本県のジムから初の世界王者が誕生した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い