試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定2-1
116-112,115-113,113-115
1/14
 1万6500人以上の観衆が見守るなかで始まった試合は、早々から盛り上がりをみせた。最初にチャンスをつかんだのはサーマンで、カウンターの左フックでWBC王者の膝を揺さぶったのだ。サーマンは右も繰り出してガルシアを脅かしたが、クリンチに追撃を絶たれた。4回にもサーマンは左フックを好打したが、今度はガルシアも大きなトラブルに陥ることなく耐えた。劣勢のガルシアが目に見えて流れを変えたのは6回からで、サーマンが苦手とするボディを攻めて出た。7回にはローブローの注意も受けたが、ボディ攻めをやめることはしなかった。10回にはサーマンが右アッパーを突き上げ、ガルシアもボディブローで応戦した。リードしていることを確信したWBA王者は11回、12回と足をつかってガルシアの射程を外して試合終了のゴングを聞いた。採点はジャッジ二者が116対112、115対113でサーマン、もうひとりは115対113でガルシアを支持していた。勝ったサーマンは「ジャッジの見解は尊重するけれど、私が完全にアウトボックスしていたと思う。自分の採点では116対112だ」とコメント。戦績を29戦28勝(22KO)1無効試合に伸ばした。一方、「試合全般をとおして私が押していたので勝ったと思った」というガルシアは、これがプロ34戦目で初の敗北(33勝19KO1敗)となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い