試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定3-0
120-107,120-107,120-109
左:コンセプション 右:マルケス
1/11
試合は意外なほどのワンサイドゲームになった。11年4月にダウン応酬のすえ11回TKO負けを喫し、半年後の再戦では初回に3度のダウンを奪われてTKOで返り討ちにあっているコンセプションは、この日は相手の不調にも乗じて着々とポイントを積み重ねた。5回にはダウンも奪ったが、ゴングで追撃を断たれた。その後も一方的に試合を支配したものの過去2度の敗戦が影響してか慎重な戦いぶりを崩すことはなかった。暫定王者のアウトボクシングに強打を封じられたサウスポーのマルケスは右目上からの出血にも悩まされ、顔面も徐々に腫れていった。勝負はジャッジの採点に委ねられることになったが、二者が120対107、もうひとりも120対109の大差でコンセプションの手が挙がった。完封で雪辱を果たし、9月に獲得した暫定王座の初防衛を果たしたコンセプションは38戦34勝(24KO)4敗。約10日前に同じサンフェル・プロモーションのジョバンニ・セグラ(メキシコ)の代役が回ってきたマルケスは47戦39勝(28KO)7敗1分。こちらは9月にWBA&WBO世界フライ級王者ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)に挑んで7度のダウンを喫して10回KO負けに続く完敗となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い