![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:

9R 終了 TKO

試合:デラローサが早々から攻撃姿勢をみせるなか、田口は下がりながら様子をみる。田口は挑戦者が振る右をよけそこなうシーンもあり、不安を感じさせる立ち上がりとなった。手応えを得たのかデラローサは2回も距離を詰めて左右フックで迫った。3回、相手の前進を止めようと田口も打ち合いに応じたが、ヒット数よりも被弾数の方が多かった。4回、田口が左ボディブロー、左フック、右ストレートなどで相手の出端を叩くが、デラローサもすぐに体勢を立て直して低い姿勢から肉薄した。上体を忙しく動かすデラローサを完全に捉えることはできない田口だが、ラウンドを重ねるごとにヒット数は増していった。7回、田口が仕掛けて出たが、逆に迎え撃たれ、右を浴びてのけぞるシーンもあった。8回、オーバーペースだったのか、やや動きが緩慢になった挑戦者に田口は右アッパーを突き上げて膝を揺する。左ボディブローも効果的にヒットして相手の戦力を削ぎ落とした。この回、デラローサはパンチで左目上をカット。流れを変えた田口は9回、右ストレートや左ボディブロー、左フックを連発して挑戦者に致命的なダメージを与えた。デラローサはロープからロープに逃げるだけで、ダウンを免れるのが精一杯だった。この回終了後、デラローサが棄権を申し出て敗北を受け入れた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

