海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
判定3-0
78-75,78-76,77-76
78-75,78-76,77-76

試合:梁が前に詰めて右を振るうのをサウスポー細川は冷静に対処して左ストレートを狙う。両者、手数が少なかったが3R、細川がボディの連打で攻勢をかけるが、梁は前進を止めず大振りの右を振り抜く。4R、細川は下がりながら左アッパーをヒットさせるが、梁も鋭いアッパーで対抗。気の抜けない展開となる。5R、梁の執拗なプレスからのワンツーが細川の顔面を捉え、後退する場面が増える。6R、立て直しをはかる細川は距離を取りながら左ボディをヒットさせるが、深追いせず慎重に試合を進める。7R、ペースを保っていた細川だが、梁の連打で腰を落とし追い上げを許してしまう。8R、大きく距離を取るがロープを背負ってしまい、梁の右を浴びる場面を作ってしまった。判定は前半の貯金がものを言い、細川が苦戦しながらも勝利を飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




