海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
3R 2分 38秒 TKO
試合: 「挑戦者に勝機なし、コバレフが圧勝するだろう」という予想が大勢を占めたカードは、はたしてそのとおりの内容と結果になった。コバレフは左ジャブで探りを入れて流れを引き寄せると、2回には右を叩きつけて先制のダウンを奪った。続く3回終盤、コバレフが左右のコンビネーションを打ちこむとモハメディはダウン。挑戦者は立ち上がったものの左目を気にするなど戦意を喪失している様子だった。そのためケニー・ベイレス・レフェリーはカウントを数え切った。統一戦を含め6度目の防衛に成功したコバレフは29戦28勝(25KO)1分、2度目の世界挑戦も実らなかったモハメディは41戦37勝(23KO)4敗。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





