海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
判定:3-0

試合:試合はほぼ王者のワンサイドゲームとなった。序盤から果敢に距離を詰めて攻勢をかけるワンヘンに対し、サウスポーのガレロは相手を止めることができず守勢にまわることになった。4回終了時点の採点は40対36(二者)、39対37で王者がリード。中盤も展開は変わらず、8回終了時の公開採点は80対72(二者)、79対73と差が開いた。終盤に入ってもワンヘンはペースを渡すことなく戦いきり、119対109、120対108、120対109の大差をつけてガレロを退けた。昨年11月にオズワルド・ノボア(メキシコ)を9回終了TKOで破って王座を獲得したワンヘンは初防衛に成功し、戦績を37戦全勝(12KO)に伸ばした。世界的な実績皆無のままランク入り、初の国外試合で完敗を喫したガレロは12戦11勝(5KO)。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




