試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
スーパー王者
×ノニト・ドネア(比)
6R 2分 59秒 TKO
ドネアvsウォータース
1/5
 試合を前に最終的に6対5のオッズで有利とみられたのはウォータースだった。24戦全勝(20KO)の強打と体格のアドバンテージが支持を集めたのだろう。そのウォータースが左を突いて圧力をかけて出た。ラウンド半ば過ぎ、ウォータースが右を振った直後にドネアが倒れたが、これは当たっておらずスリップと判定された。2回、両者の距離は縮まり、ドネアは左フック、右ストレートを浅くヒット。ラウンド後半、打撃戦のなかでドネアの左から右が命中、ウォータースの膝が揺れたが、ここでゴングが鳴った。続く3回、ドネアが右を連発して圧力をかけると、ウォータースはやや守勢に回った。しかし、その矢先、ウォータースが右アッパーをヒット、ドネアがダウンを喫した。ドネアは右目上をカットし、一転して苦しい状況に追い込まれた。ウォータースが長い左を伸ばして追い立てると、ドネアは攻め手を失い後退を強いられた。
 試合は緊迫した状態のまま5回に突入。ドネアは相手の左と自身の出血に悩まされながらも接近して左フックを強振、展開の打開を図るが、ウォータースも右を繰り出してペースを渡さない。ウォータースが前進、ドネアが下がりながら応戦するパターンで迎えた6回終盤、ロープに追い詰められたドネアは逆転を狙って大きな左を強振。その左を外しざま、ウォータースは右フックを相手のテンプルにクリーンヒットした。この一発でドネアは前のめりにキャンバスに沈んでいった。ドネアはカウント8で立ち上がりかけたが、ラウル・カイズ・ジュニア・レフェリーは試合をストップした。
 リング上でマイクを向けられた勝者は「ドネアはスーパー・グレートな選手、いまでも尊敬している。実際にスピードもすごかった。2回にはピンチもあったけれど、それを凌いで自信になった」と早口で話した。ドネアが祝福の声をかけると「あなたは大好きなチャンピオンだ」と言って抱き合った。これに対しドネアは「ベストの状態で戦ったが勝てなかった。ウォータースはすごいパワーだったし、もう脱帽だよ。サイズには勝てなかったということだと思う」と話し、笑顔をみせた。ウォータースは25戦全勝(21KO)、ドネアは36戦33勝(21KO)3敗。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い