試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
IBF世界フェザー級王者
エフゲニー・グラドビッチ(露)
9R 1分 10秒 TKO
前IBF世界フェザー級王者
×ビリー・ディブ(豪)
1/7
 ともにファイター型だが、手数で勝負するタイプといえる。どちらが相手を下がらせるかという点が序盤の焦点だったが、圧力で上回ったのは王者だった。前傾姿勢で前に出るグラドビッチ、後手に回りながら機をみて応戦するディブ。まずはグラドビッチが主導権を握ったが、4回にはディブも反撃して前半を終えた。  試合が大きく動いたのは6回のこと。グラドビッチの右が浅く入り、ディブがバランスを崩してダウンを喫したのだ。勢いづいた王者は7回、積極的に挑戦者を追い立ててリードを広げた。8回、ディブは左構えにスイッチしたが、逆にグラドビッチの左を浴びて窮地に陥るなど傷口を広げる結果となった。9回、グラドビッチが右アッパーから右フックをヒットするとディブのセコンドが棄権の合図を送り試合は終わった。  返り討ちにして2度目の防衛を果たしたグラドビッチは18戦全勝(9KO)。ディブは40戦36勝(21KO)3敗1無効試合。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い