試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
WBA(スーパー)・IBF世界スーパーミドル級王者
カール・フロッチ(英)
9R TKO
 注目の英国ダービーだが、7対2のオッズが示すように王者有利の声が大勢を占めていた。しかし、開始から3分経たないうちに波瀾が起こった。挑戦者の強烈な右がヒットしてフロッチがキャンバスに倒れたのだ。タフで鳴らすフロッチがダウンを喫したのは08年のジャーメイン・テイラー(米)戦に続いてプロ、アマ2度目のことだった。ゴングに救われてことなきを得たフロッチだが、2回、3回にもグローブスの攻勢にさらされ窮地が続いた。なんとか反撃の糸口を見つけたのは3回途中のことだった。この回、グローブスは左目上をカットしている。その後はチャンスとピンチが交互に訪れる展開となったが、フロッチは6回にも危ない場面を迎えている。  熱戦に突然の幕が下りたのは9回のことだった。フロッチが連打でグローブスをロープに追い込み、なおも左右をフォロー。ここでレフェリーが両者間に割って入り試合終了を告げたのだ。唐突とも思われるストップに2万を超える観衆はブーイングで不満を表したが、結果が覆るはずもない。ちなみに8回までの採点は78対73、76対75(二者)でグローブスがリードしていた。辛うじてIBF王座3度目、WBA王座初防衛を果たしたフロッチは「試合を止めるかどうかはレフェリーの判断。私は関係ない」と話したフロッチは34戦32勝(23KO)2敗。グローブスは20戦19勝(15KO)1敗。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い