[オッズ]2017.2.17
注目試合のオッズ
 今週末18日(日本時間19日)、米国オハイオ州シンシナティでは元4階級制覇王者エイドリアン・ブローナー(27=米)対WBA(世界ボクシング協会)スーパーライト級4位、WBC(世界ボクシング評議会)7位アドリアン・グラナドス(27=メキシコ/米)のウェルター級10回戦が行われる。つい8日前にはオハイオ州トレドでダブル世界戦をプロモートしたブローナーがどんなパフォーマンスをみせるか注目したい。オッズは19対6でブローナー有利と出ている。
★2月18日 シンシナティ(米国オハイオ州)
ウェルター級10回戦
エイドリアン・ブローナー(米)
vs
アドリアン・グラナドス(メキシコ/米)
※19対6でブローナー有利

WBA世界ウェルター級暫定タイトルマッチ
ダビド・アバネシャン(露)
vs
レイモント・ピーターソン(米)
※29対10でピーターソン有利

★2月25日 フル(英国)
WBC世界スーパーバンタム級王座決定戦
レイ・バルガス(メキシコ)
vs
ギャビン・マクドネル(英)
※13対6でバルガス有利

★2月25日 バーミンガム(米国アラバマ州)
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
デオンタイ・ワイルダー(米)
vs
ジェラルド・ワシントン(米)
※12対1でワイルダー有利

★3月4日 ロンドン(英国)
ヘビー級12回戦
デビッド・ヘイ(英)
vs
トニー・ベリュー(英)
※11対2でヘイ有利

★3月4日 ニューヨーク(米国ニューヨーク州)
WBA、WBC世界ウェルター級王座統一戦
キース・サーマン(米)
vs
ダニー・ガルシア(米)
※2対1でサーマン有利

★3月11日 ルートヴィヒスハーフェン(独)
WBA世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
ジャック・クルカイ(エクアドル/独)
vs
デメトリアス・アンドレイド(米)
※16対1でアンドレイド有利

★3月11日 オクソンヒル(米国メリーランド州)
WBC世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
ジャーメル・チャーロ(米)
vs
チャールズ・ハトレイ(米)
※17対2でチャーロ有利

WBC世界フェザー級タイトルマッチ
ゲイリー・ラッセル(米)
vs
オスカル・エスカンドン(コロンビア)
※25対1でラッセル有利

★3月18日 ニューヨーク(米国ニューヨーク州)
WBA、WBC、IBF世界ミドル級タイトルマッチ
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
ダニエル・ジェイコブス(米)
※6対1でゴロフキン有利

★3月25日 マンチェスター(英国)
WBA、WBC(ダイヤモンド王座)世界ライト級タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス(帝拳)
vs
アンソニー・クロラ(英)
※13対8でリナレス有利

★4月1日 ドルトムント(独)
WBC世界クルーザー級暫定王座決定戦
マイリス・ブリエディス(ラトビア)
vs
マルコ・フック(セルビア/独)
※11対8でブリエディス有利

★4月8日 マンチェスター(英)
WBO世界ライト級タイトルマッチ
テリー・フラナガン(英)
vs
ペトル・ペトロフ(露)
※6対1でフラナガン有利

★4月8日 オクソンヒル(米国メリーランド州)
WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
vs
ジェイソン・ソーサ(米)
※12対1でロマチェンコ有利

★4月15日 グラスゴー(英)
WBA、IBF世界スーパーライト級王座統一戦
リッキー・バーンズ(英)
vs
ジュリアス・インドンゴ(ナミビア)
※18対11でバーンズ有利

★4月29日 ロンドン(英国)
IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
アンソニー・ジョシュア(英)
vs
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
※15対7でジョシュア有利

★5月6日 ラスベガスorアーリントン(米国)
164.5ポンド契約12回戦
サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)
vs
フリオ・セサール・チャベス・ジュニア(メキシコ)
※13対2でアルバレス有利

★5月20日or27日 シェフィールド(英国)
IBF世界ウェルター級タイトルマッチ
ケル・ブルック(英)
vs
エロール・スペンス(米)
※ほぼイーブン