[オッズ]2016.4.22
注目試合のオッズ
 今週末、23日(日本時間24日)に米国カリフォルニア州イングルウッドのフォーラムではミドル級とフライ級のダブル世界戦が行われる。ボクサーの偏差値ともいうべきパウンド・フォー・パウンド(体重が同一と仮定した場合の最強ランキング)の上位に名を連ねるゲンナディ・ゴロフキン(34=カザフスタン/米)とローマン・ゴンサレス(28=ニカラグア/帝拳)の3度目の競演だが、いずれの試合も王者の圧勝が予想されている。
★4月22日、イーストロンドン(南ア)
シンピウェ・ベチェカ(南ア)
vs
溜田剛士(ヨネクラ)
※16対1でベチェカ有利

★4月23日、セブ(比)
WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
ノニト・ドネア(比/米)
vs
ゾルト・ベダック(ハンガリー)
※25対1でドネア有利

★4月23日、ロスモチス(メキシコ)
WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ
カルロス・クアドラス(メキシコ)
vs
リッチー・メプラナム(比)
※12対1でクアドラス有利

★4月23日、イングルウッド(米)
WBAスーパー、WBC暫定、IBF世界ミドル級タイトルマッチ
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
ドミニク・ウェイド(米)
※100対1でゴロフキン有利

WBC世界フライ級タイトルマッチ
ローマン・ゴンサレス(ニカラグア/帝拳)
vs
マクウィリアムス・アローヨ(プエルトリコ)
※33対1でゴンサレス有利

★4月27日、大田区総合体育館
WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
内山高志(ワタナベ)
vs
ジェスレル・コラレス(パナマ)
※16対1で内山有利

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ
河野公平(ワタナベ)
vs
インタノン・シッチャモアン(タイ)
※41対1で河野有利

WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
田口良一(ワタナベ)
vs
ファン・ランダエタ(ベネズエラ)
※41対1で田口有利

★4月30日、米国(場所未定)
IBF世界スーパーミドル級タイトルマッチ
ジェームス・デゲール(英)
vs
ロヘリオ・メディナ(メキシコ)
※16対1でデゲール有利

WBC世界スーパーミドル級タイトルマッチ
バドゥ・ジャック(スウェーデン/米)
vs
ルシアン・ビュテ(ルーマニア/カナダ)
※18対5でジャック有利

★5月7日、マンチェスター(英)
WBA内世界ライト級王座統一戦
アンソニー・クロラ(英)
vs
イスマエル・バロッソ(ベネズエラ)
※10対9でバロッソ有利

★5月7日、ラスベガス(米)
WBC世界ミドル級タイトルマッチ
サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)
vs
アミール・カーン(英)
※13対4でアルバレス有利

★5月21日、モスクワ(露)
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
デオンタイ・ワイルダー(米)
vs
アレクサンデル・ポベトキン(露)
※11対10でワイルダー有利

WBA、IBF世界クルーザー級王座統一戦
デニス・レベデフ(露)
vs
ビクトル・ラミレス(亜)
※19対3でレベデフ有利

★5月21日、グラスゴー(英)
WBA世界スーパーライト級王座決定戦
ミケーレ・ディ・ロッコ(イタリア)
vs
リッキー・バーンズ(英)
※9対4でバーンズ有利

★5月21日、ヒューストン(米)
IBF世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
ジャーモール・チャーロ(米)
vs
オースチン・トラウト(米)
※5対2でチャーロ有利

WBA世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
エリスランディ・ララ(キューバ/米)
vs
バーネス・マーティロスヤン(アルメニア/米)
※6対1でララ有利

WBC世界スーパーウェルター級王座決定戦
ジャーメル・チャーロ(米)
vs
ジョン・ジャクソン(バージン諸島)
※9対1でチャーロ有利

★5月29日、リバプール(英)
WBC世界クルーザー級王座決定戦
イルンガ・マカブ(コンゴ民主共和国/南ア)
vs
トニー・ベリュー(英)
※3対2でマカブ有利

★6月25日、米国(場所未定)
WBA世界ウェルター級タイトルマッチ
キース・サーマン(米)
vs
ショーン・ポーター(米)
※7対4でサーマン有利

★7月9日、マンチェスター(英)
WBA、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ
タイソン・フューリー(英)
vs
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
※イーブン