[オッズ]2014.9.19
注目試合のオッズ
 今週末19日(日本時間20日)にはアルゼンチンでWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ、20日(日本時間21日)にはフィンランドで52年ぶりの世界戦(WBAライト級)が予定されている。ともに挑戦者の評価が高く、王者有利ながらオッズは競っている。また、同じく20日にはメキシコでWBO世界スーパーフェザー級暫定王座決定戦も行われる。11月15日にリセットされたウラジミール・クリチコ(38=ウクライナ)対クブラト・プーレフ(33=ブルガリア)の3団体統一世界ヘビー級タイトルマッチは、8月末の6対1から11対2と、わずかながら接近している。
★9月19日、コルドバ(亜)
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
オマール・ナルバエス(亜)
VS
フェリペ・オルクタ(メキシコ)
※18対13でナルバエス有利

★9月20日、ヘルシンキ(フィンランド)
WBA世界ライト級タイトルマッチ
リチャード・アブリル(キューバ/米)
VS
エディス・タトリ(フィンランド)
※13対8でアブリル有利

★9月20日、ティファナ(メキシコ)
WBO世界スーパーフェザー級暫定王座決定戦
オルランド・サリド(メキシコ)
VS
ターサク・ゴーキャットジム(タイ)
※12対1でサリド有利

★9月27日、キール(独)
WBO世界スーパーミドル級タイトルマッチ
アルツール・アブラハム(アルメニア/独)
VS
ポール・スミス(英)
※4対1でアブラハム有利

★10月4日、ビロクシー(米)
IBF世界ミドル級タイトルマッチ
サム・ソリマン(豪)
VS
ジャーメイン・テイラー(米)
※11対4でソリマン有利

★10月11日、カンクン(メキシコ)
IBF世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
カルロス・モリナ(メキシコ/米)
VS
コーネリアス・バンドレイジ(米)
※18対5でモリナ有利

★10月18日、カーソン(米)
WBA、WBC(暫定)世界ミドル級王座統一戦
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/独)
VS
マルコ・アントニオ・ルビオ(メキシコ)
※41対1でゴロフキン有利

★11月8日、米国
WBA、IBF、WBO世界ライトヘビー級王座統一戦
バーナード・ホプキンス(米)
VS
セルゲイ・コバレフ(露/米)
※9対4でコバレフ有利

★11月15日、ハンブルグ(独)
WBA、IBF、WBO3団体統一世界ヘビー級タイトルマッチ
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
VS
クブラト・プーレフ(ブルガリア)
※11対2でクリチコ有利

★11月22日、ロンドン(英)
WBO世界ヘビー級挑戦者決定戦
タイソン・フューリー(英)
VS
ディレック・チゾラ(ジンバブウェ/英)
※2対1でフューリー有利

★11月22日、マカオ(中国特別行政区)
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
マニー・パッキャオ(比)
VS
クリス・アルジェリ(米)
※11対1でパッキャオ有利

WBO世界フェザー級タイトルマッチ
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
VS
チョンラタン・ピリャピニョ(タイ)
※33対1でロマチェンコ有利

★11月29日、オマハ(米)
WBO世界ライト級タイトルマッチ
テレンス・クロフォード(米)
VS
レイムンド・ベルトラン(メキシコ)
※9対2でクロフォード有利