[大学リーグ]2013.6.28
関西を関大が制す!!
優勝を決めた関大ボクシング部

 関西大学の千里山キャンパスで行われてきた関西学生リーグでは、今季(第67回)の全日程が終わり、1部では関西大学が2年ぶりの優勝をはたした。最優秀賞には寺地永の息子、拳四郎(関大4年)が選ばれている。

[階級賞]
ライトフライ級:寺地拳四朗(関大)
フライ級:長尾朋範(大商大)
バンタム級:田中一樹(龍谷大)
ライト級:酒井瑛二(関大)・
ライトウェルター級:正木脩也(関大)
ウェルター級:福森翔太(大商大)
ミドル級:竹迫司登(龍谷大)

関大-阪大戦の様子
 昨年は龍谷大に3連覇を阻まれた関大だが、今季は中盤から首位を独走していた。だが、最終週にダークホースの国立校、阪大に不覚の黒星。結果を見てみれば、3校が1敗で並ぶなか、勝ち点がわずか1点、大商大に上回った“ヒヤヒヤV”にとどまった。入替戦は6月30日の同会場。1部-2部では関西学院大学と立命館大学、2部-3部では京都大学と関西外国語大学がサドンデスマッチに挑む。
 なお、都内の後楽園ホールで行われている関東大学リーグ戦は、7月13日が最終週。関大は、関東の優勝校と、12月に今季の大学日本一を争う。関大の市川大祐監督は「負け終わりの優勝は情けない話ですが、これから鍛えなおして、大学王座でいい試合ができるよう頑張ります」と気持ちを切り替えることを口にした。

[1部最終順位]
1位 関西大学(4勝1敗 勝点33)
2位 大阪商業大学(4勝1敗 勝点32)
3位 同志社大(4勝1敗 勝点25)
4位 龍谷大学(2勝3敗 勝点25)
5位 大阪大学(1勝4敗 勝点 6)
6位 関西学院大学(0勝5敗 勝点14)

[2部最終順位]
1位 立命館大学
2位 京都産業大学
3位 阪南大学
4位 大阪経済大学
5位 京都大学

[3部最終順位]
1位 関西外国語大学
2位 芦屋大学
3位 神戸学院大学
4位 近畿大学
5位 桃山学院大学