[前日計量]2025.5.12
東西ライト級ホープ対決!
日本ユース・ライト級王座決定戦
日本ユース・ライト級王座決定戦の前日計量が12日、都内の日本ボクシングコミッション(JBC)本部事務局で行われ、2023年度西日本スーパーフェザー級新人王の小松直人(21=森岡)と2022年度東日本スーパーフェザー級新人王の岩本星弥(21=JB SPORTS)が計量に臨んだ。
試合は、明日(13日)、後楽園ホールで開催される「フェニックスバトル135」で行われ、「FOD」でライブ配信される。
第4代日本ユース・ライト級王者が決まる!
日本ユース王座は、24歳未満のA級ボクサーが出場できる2017年に創設されたタイトルで、ユース王者になれば日本ランキング10位に入ることが確約されている。
バンタム級王座統一戦に臨むWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M.T)や、日本人初の世界ウェルター級チャンピオンを目指す佐々木尽(23=八王子中屋)が保持していた、スター選手の登竜門として位置づけられている。
試合は、明日(13日)、後楽園ホールで開催される「フェニックスバトル135」で行われ、「FOD」でライブ配信される。
第4代日本ユース・ライト級王者が決まる!
日本ユース王座は、24歳未満のA級ボクサーが出場できる2017年に創設されたタイトルで、ユース王者になれば日本ランキング10位に入ることが確約されている。
バンタム級王座統一戦に臨むWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M.T)や、日本人初の世界ウェルター級チャンピオンを目指す佐々木尽(23=八王子中屋)が保持していた、スター選手の登竜門として位置づけられている。