ボクシングモバイルニュース
[JCL]2025.1.27

G.O.A.T. KIDS Vol.1 第一回日中友好青少年ボクシング交流大会

第一回日中友好青少年ボクシング交流大会

 「G.O.A.T. KIDS Vol.1 第一回日中友好青少年ボクシング交流大会」が25日、ワセダクラブ ボクシングDiv.で開催され、日本、中国、台湾の青少年ボクサーたちが、競技を通じて友情を深めた。    

 同大会は、WBC(世界ボクシング評議会) Caresの協力もあり、スポーツを通じた国際交流を象徴する機会となった。

JBC(日本ボクシングコミッション)も協力

 本大会ではJBCの協力のもと、日中台キッズスーパーリング試合が10試合行われ、会場は大きな拍手と声援に包まれた。

寺地拳四朗(BMB)も参加

 特別ゲストとしてWBC世界フライ級王者の寺地拳四朗(BMB)も登場、直接指導やサイン会も行われた。

メダルと最優秀賞も授与

 競技終了後には表彰式が行われ、参加者全員に記念メダルが授与された。また、優秀選手には特別な賞も贈られた。

 表彰式の後には、ワセダクラブ ボクシングDiv.と参加者による合同練習が行われ、中国のトレーナーから直接指導を受ける貴重な機会も提供された。

合同トレーニングも開催

 本大会を主催した田川(でん・かわ)氏は、「本大会は、日中台三地域の未来を担う青少年が、スポーツを通じて友情を育む特別な機会となりました。この取り組みが継続し、さらに大きな交流の輪が広がることを願っています」とコメントを発信した。

国際交流の場となったキッズ大会

■大会概要

日時:2025年1月25日(土)9:00〜17:30

会場:ワセダクラブ ボクシングDiv.(早稲田キャンパス17号館 地下2階)

参加者:日本、中国、台湾から約30名の青少年ボクサーが参加

主催:G.O.A.T. MATCH 実行委員会、株式会社新日本プロモーション

共催:ワセダクラブ ボクシングDiv.、重慶市渝中区ボクシング協会

協力:WBC Cares Japan、日本ボクシングコミッション(JBC)、東京都日中友好協会、ジュニア・チャンピオンズ・リーグ(JCL)

特別協力ジム:三迫ボジム、新日本木村ジム、重慶拳力至尚ジム、RE:BOOTジム、足利ジム、T&Tスポーツジム、富士ジム、ONE・TWOスポーツクラブ、広州拳盛時代ジム、成都馬一鳴ジム