[店紹介]2020.3.6
					
				 
				関西へ行ったらこの店に行くべし!
						左:李明浩氏 右:中西友彦店主 
					
				
					  関西ボクシングファン関係者御用達のラーメン屋を紹介したい。大阪浪速区にある醤油ラーメン専門店「友愛亭(ゆうあいてい)」。店は、大阪メトロ堺筋線恵比須町駅から徒歩7分、なんば駅からも徒歩8分に位置している。店内に入ると試合のポスターやグッズ、懐かしい選手や世界王者のサインがズラリと並び、見ているだけでテンションが上がった。
厨房には、元世界ランカーで世界挑戦経験のある李明浩氏(大阪帝拳→引退)が働いており明るく出迎えてくれた。
												厨房には、元世界ランカーで世界挑戦経験のある李明浩氏(大阪帝拳→引退)が働いており明るく出迎えてくれた。
サインの数々
								 店内には、世界チャンピオンをはじめ名選手のサインが飾られており、その数はなんと57枚! 元WBC世界バンタム級王者山中慎介氏(37)、元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者内山高志氏(40)、現役選手ではWBA世界ミドル級王者村田諒太(34=帝拳)やWBA世界ライトフライ級スーパー王者京口紘人(26=ワタナベ)のサインもある。面白いところではボクシング芸人のやすおかだいご=筆者のサインも見つけた。ボクサーがよく来店するということで偶然会えるチャンスもあるかもしれない。
												浪速のジョーも気になる!
								 ラーメンのメニューは、ボクシング用語を使用してボクシングファンにはうれしい。昔ながらの中華そば「右ストレート」が基本味で「ヘヴィー」は、その名の通り濃い味。大阪に来る度に来店している筆者は、いつも「右ストレート」を頼むが、今回は思い切って「ヘヴィー」を注文した。
												「ヘヴィー」ラーメン
								 「ヘヴィー」大盛、わかめとソーセージをトッピング。コクがあり口に運びやすく、味わうほど美味しさが染み渡ってくる。ソーセージもジューシーで本当に美味しい。食べ終わった後にまた来たくなる逸品だった.
何度も来店するリピーターが多いのもうなずける。普段、醤油ラーメンを食べないという方にもぜひおススメしたい。
												何度も来店するリピーターが多いのもうなずける。普段、醤油ラーメンを食べないという方にもぜひおススメしたい。
店内は満席
								 店主の中西氏は、元々ラーメン作りを趣味としていたが開業しようと決意。ラーメン屋に3週間アルバイトしただけで2014年6月にオープンした。店名の「友愛亭」は中西氏と妻の下の名前を一字ずつ取ったものだという。李氏にも話を聞きたかったのだが、満席で忙しく動き回っていたため聞くことができなかった。ボクシングファンはもちろん、そうでない人も一度足を運んでほしい!
												友愛亭
								友愛亭(ゆうあいてい)
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1(大阪メトロ堺筋線恵比須町駅徒歩7分)
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週月曜日
席数:17席(カウンター9席、4人掛けテーブル2脚)
TEL:06-6626-9871
				 
				
												
								
			住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1(大阪メトロ堺筋線恵比須町駅徒歩7分)
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週月曜日
席数:17席(カウンター9席、4人掛けテーブル2脚)
TEL:06-6626-9871
