[ニュース]2011.5.8
藤岡、世界奪取なるか
左:藤岡 右:アナベル
WBC女子世界トリプルタイトルマッチ"WBC CARES"の先陣を切って行われたWBC女子世界ミニフライ級タイトルマッチ、王者アナベル・オルティス(メキシコ)VS挑戦者・藤岡菜穂子(T&H)の一戦。
"アビスパ"の異名を取る王者アナベルだが、挑戦者・藤岡の圧力に後退を強いられ、5回には藤岡が強打のワンツーでアナベルからダウンを奪うと、後楽園ホールは藤岡の世界奪取の予感に大歓声に包まれた。
"アビスパ"の異名を取る王者アナベルだが、挑戦者・藤岡の圧力に後退を強いられ、5回には藤岡が強打のワンツーでアナベルからダウンを奪うと、後楽園ホールは藤岡の世界奪取の予感に大歓声に包まれた。
拡大写真
ダウンを奪い主導権を奪った藤岡は、さらに圧力を掛け続け、8回終了間際には再び右ストレートで2度目のダウンを追加。これが勝負を決定づけた。アナベルはダウンの際に膝を負傷し、9回が始まってもコーナーを立ち上がれず陣営は棄権を選択。これにより、8回終了時TKOで"日本女子最強"と呼ばれた藤岡の世界王座奪取が決定し、会場は大きな藤岡コールとなった。
拡大写真
試合終了後、控室ではT&Hジム竹原慎二会長が試合を振り返った。「今日は荒っぽいところもあったが、常に挑戦者らしく前に出てくれた。相手のスタミナが切れているのも分かった。今日の勝因は気持ちじゃないでしょうか」と、強気な心が世界奪取につながったとコメント。
拡大写真
そして新王者となった藤岡が、当サイトに世界奪取の喜びを語ってくれた。
■アナベル戦を振り返って。
藤岡 いまは勝てて良かったって思いほっとしてます。パンチはありました。1回に危ない場面もありましたから。2回以降に立て直せたのが勝利に結びついたと思います。
■TKOがアナウンスされた時は?
藤岡 終わった~て感じ(笑。今日は母の日なので、早く母親に世界のベルトを見せたいですね。実家にいるので早く電話で報告したいです。
■最後に新王者としてファンにメッセージを。
藤岡 自分一人ではここまで来れなかった。応援してくれる皆さんの想いがあったので世界王者になることが出来たと思っています。ありがとうございました。
■アナベル戦を振り返って。
藤岡 いまは勝てて良かったって思いほっとしてます。パンチはありました。1回に危ない場面もありましたから。2回以降に立て直せたのが勝利に結びついたと思います。
■TKOがアナウンスされた時は?
藤岡 終わった~て感じ(笑。今日は母の日なので、早く母親に世界のベルトを見せたいですね。実家にいるので早く電話で報告したいです。
■最後に新王者としてファンにメッセージを。
藤岡 自分一人ではここまで来れなかった。応援してくれる皆さんの想いがあったので世界王者になることが出来たと思っています。ありがとうございました。
拡大写真