2010年12月 のアーカイブ

今年もお世話になりました!

2010年12月31日 金曜日

3度のメシより女好き…今日は朝からウキウキ・ワクワクな

海老ねです。大晦日サイコー☆私は大晦日が大好きです!

理由は2つあります。格闘技番組が好きだから。電車が

ずっと動いているから!さてさて…

昨晩はボクシング界の重鎮の方々と五反田くらんどにて

忘年会。外ヅラのいい私は、特に他のジムの先輩方々、

トレーナーの方々に可愛がっていただいております!

元々ボクシングファンだった私には、感激の夜でした…

居合わせた女性に対しても格好良く(^^)度量の大きい先輩ばかり。

いつも女に走ってしまう自分が情けない(*_*)反省してます…

皆様良いお歳をお迎えください!

私も最高の1年を迎えたいと思います!!

ヒョー

クリスマス・ショック!!

2010年12月25日 土曜日

昨晩はイヴなのに、街へ繰り出してしまった、悲しい悲しい

鬼畜さん…俺は一体何をやってるんだ!?

そしてメリークリスマス!!

昨晩も素晴らしい出会いがありました!!

六本木で出会ったその女子は、18歳のダンサー(^^)/

透き通る肌に、甘い汗…

15も歳が離れてるぜ!?

一緒に行った寂しいボクサー仲間の皆さん…

私の実年齢を、女子に暴露するのはやめてください。

六本木…

2010年12月21日 火曜日

何故か赤坂・六本木に縁がある私…

若き日より、バイト等でお世話になっておりました!

今は専ら遊びでですが…
o(^-^)o外専な私は最近、麻布にも進出しております。

…六本木には変態や阿婆擦れがいつでもたくさん。

六本木サイコー!!

ジムの話し part 2

2010年12月18日 土曜日

今日、いつもの様にジムに行ってみた。

いつもの様にシューズを取り、ジムの中を見ると…

俺は目を疑った。

あれ?小林さんじゃないか!?

引退したハズの小林選手が、必死にサンドバッグを

叩いている。連打、連打、連打…

「練習はこうやるんだよ!」

まるで、まわりに投げかける様にとりつかれた様に、必死にサンドバッグを打っている。

「あれ、小林さん引退したんじゃないですか?もう、復帰なんですか(^^)」

俺はニコニコしながら聞いてみた。

「いやぁ〜。今月いっぱいは月謝払っちゃったんで…」

・・・何か、裏切られた様な気持ちだった(*_*)

提案した引退パーティーも「復帰したくなっちゃうから」

という理由で、遠慮させていただきますと紳士に断って来た小林さん。

負けても負けても、復帰し必死に現役を続けて来た小林さん。

下がる事を知らないファイトスタイルで絶対に

心折れなかった、勇猛果敢なファイターである小林さん。

そんな小林さんが、

「月謝がもったいないから」

という理由で、ジムにまだ来ているなんて…

引退すると聞き本当に感慨深く、しみじみと思い出に

ふけったりしていたのに…

ボクブロにまで書いてしまった、俺の純情はどこへ…(*_*)

小林さん、俺の感動を返してください。

音田選手引退式!

2010年12月14日 火曜日

今日は一力ジム、音田選手の引退式で後楽園へ…

音田さんとはジムが近所な事もあり、練習生時代から

の長年スパーリングパートナー。もう何ラウンドと

殴り合ったか分からない…

音田さんは十分に現役をやり切れたと思う!

第二の人生も幸せに過ごし成功してください!

本当にお疲れ様でした。

ジムの話し。

2010年12月14日 火曜日

先日、うちのプロ選手がジムを退会した。

その選手とは、4回戦の小林さんの事。

彼とはもう10年来の付き合いになるけど、

知り合った頃彼はまだ公務員、消防士だった。

しかしある時彼はボクシングに集中する為に、なんと

消防士を退職してしまう。彼の戦績は11戦中、2勝した

だけで大きく負け越している。しかし、長年練習を共にし

汗を流した仲間として言える事は、彼の長年の練習量、そして

ボクシングにかける思いそれは、それこそチャンピオンクラスであったという事。

彼は前戦を最後とし、来春より介護職に就くという理由でジムを

退会してしまった。家庭環境も日々の仕事や親の介護等、

家族を支える厳しい日々であったと聞く。

私には彼が、必死でサンドバッグを打ち続ける姿が忘れられない。

同年代の彼の練習姿を見て、情けない話しだがA級ボクサー

である私も刺激を受け、自分を奮い立たせていた。

彼の魂はまだ、国際ジムにいると私は思っている…

ナイトワーク!

2010年12月14日 火曜日

ナイトワーク終了!!
寒いぜ…
思えば俺は物心ついた時 から遊び続けて来た…
そして青年時代に必然的に 夜遊びと出会った様な気 がする!!
自分は夜遊びとは、堕落した遊びだと思っていた…
だけど煩悩でのお遊び、それだけでは、日本屈指の

繁華街では通用しない事がわかって来た…

もう一度、雑誌やネットで情報を洗い直し

最新の夜遊びに挑戦してみたいと思います!

石原さん、夜1時でのキャバ閉店は早過ぎますよ。。

ロードワーク!

2010年12月13日 月曜日

さあロードワークだ!!

寒いぜ…

思えば俺は物心ついた時から身体を鍛えて来た…

そんな少年時代に偶然・ボクシングと出会った様な気がする!

自分はボクシングは、本能のスポーツだと思っていた…

だけど本能での戦いそれだけでは、日本上位の

選手達には、歯が立たなかった。

これからは、頭を使って行こうと考えている。

ブチ込んで来ました

2010年12月10日 金曜日

今日もブチ込んで来ました。

パンチをサンドバッグに… ズパン!ズパン!

最近、深夜の王子が熱い事に気付き一人徘徊しています。

夜の戦績なら間違い無く、私は拳闘界トップクラスの試合数を

誇ると思います
プロ・アマ問わず!!

初顔対戦、合わせて500戦は超えていると思います(^^)/

このネタ大丈夫でしょうか…笑

KAMISAMA

2010年12月8日 水曜日

さみしい