独立するには…

前回の日記で、
『独立して事業をしたい。お金を借りるには??』
なんて質問があったので
日記に書いちゃいます★

ポイントは、自分が貸す立場になった時に、どういう人にならお金を貸せるか(ちゃんと返済してくれるか)、どういう人に貸したいか(一緒に頑張って行けるか)、と逆に考える事です。

●まず初めに…
数年先までのしっかりとした事業計画があること。
1000万借りるとしたら、その1000万の資金使途があること。

設備資金なら、銀行はお金の流れを最後まで見届けます。
例えば、営業車を買うとしたら、振込を借りる銀行で行い、実際に車検証と車を写真に撮り、ちゃんと融資金で車が買われたかを確認します。

運転資金として人件費なら、人を増やしてどれくらい売上が上がるか等、具体的なシミュレーションを作ります。

●借りる機関は??
個人の独立なら、地銀や信金がいいです。
市役所の商工振興課と連携して、利子補給(1%位を市が負担)をしてくれます。
小規模だとメガバンクはなかなか親身になってくれません。

自分達が審査で見る所はまだまだたくさんあります。
その業界の動向、将来性、出店する地域の特色、ライバル店ははどうか、そして、社長の経験、などなど。

あと、ハート(笑)

ホントはいけないことなんですが、自分は情が移っちゃいますね(>_<)

色々書いちゃいましたが、最後はハートってのは、ボクシングと一緒で…
って感じでまとめます(笑)

また質問があれば何でも書いてくださ〜い♪

コメント / トラックバック7件

  1. 馬場真記子 より:

    熱意と情熱も執拗で何年間で借金返済できるかその保証があるかで具体的に説明して下さい借りられますよ

  2. 遠藤 より:

    馬場さん>ん?自分は銀行員なので説明してもらって、貸す側ですよ〜★

  3. けん より:

    ありがとうございます!自分、本気で独立&起業を考えてまして…まだまだ構想の段階で(今すぐ行動すると現役でボクシング出来なくなるので)行動するのは3年後の予定です。いつか直接お礼を言いますね(o^∀^o)

  4. 馬場真記子 より:

    すいませんです。成功者が言ってました

  5. 遠藤 より:

    けんさん>現役ボクサーなんですねV(^-^)V それなら、何よりも先にジム優先ですね★
    後悔しない様に燃え尽きるまで頑張ってください!

  6. 遠藤 より:

    馬場さん>なるほどV(^-^)V成功者の名言ってヤツですね★
    確かに具体的に説明することは、とても大切ですね♪

  7. 匿名 より:

    頑張って!