[特集]インタビュー
2007.9.5
WBC世界フライ級王者
内藤大助(宮田)
内藤、本格スパー開始!
車山キャンプから東京に戻り、本格スパーをスタートさせる内藤大助(宮田)を白井・具志堅ジムにてキャッチ。キャンプの疲れからか、ボクシングトレーニングはミットを中心とした軽めなメニューに終始。変わりに、瞬発力アップと身体の体幹を鍛えるアジリティートレーニングを重点的に行っていた内藤。見た目以上にハードメニューをこなす内藤が、今後の練習について語った。
□車山キャンプは充実した内容でしたか?
内藤「キャンプはスタミナアップに足腰強化を徹底的に行い、走り込み中心と言うより、ひたすら走りました。まだ足がパンパン。良い内容でした」
□まもなくスパーリングが始まりますが、課題はどこでしょう?
内藤「今週は軽く初めて、本格的なスパーリングは来週からスタートですね。課題としては、自分のペースに持っていけるかがポイント。自分が考えている大毅戦用のスパーをして行きたいです」
□スパーリングは何ラウンド位?
内藤「成り行きですかね。これから考えます」
□今回、大毅似のパートナー募集に、名城選手が名乗り上げましたね。
内藤「まだ詳しくは聞いてないんですが、東京まで来て頂けるんですかね?でも本当、有り難い話ですよね。嬉しいです」
□スパーリングの他に重点を置くところは?
内藤「ボクシングじゃないトレーニング。基礎体力を向上させるトレーニングです。1人じゃ出来ない、普段やらない事を白井・具志堅さんで教えて頂いてます」
□大毅戦におけるポイントは?
内藤「大毅君のパワーに飲み込まれず、自分のペースで闘う事ですね」
□大毅君にメッセージがあればお願いします。
内藤「今は何も言う事もないし、言うつもりもないですよ」
内藤は、車山キャンプでお世話になった白井・具志堅ジムの野木トレーナーの元に通い、アジリティトレーニングを取り入れた基礎体力アップにも余念がない。本格スパーリングもこれからスタートする内藤。大毅戦に向けて、内藤のテンションもアゲアゲだ!
□BACK
□TOP
East Japan Boxing Association (C)QBIX