試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
フェニックスバトル142[OPBF]
2025年9月9日(火) 18:00開始
会場:後楽園ホール
入場料:指定席A22,000円/指定B席11,000円/指定C席6,600円/
ネット配信
FOD
2025年9月9日(火) 18:00配信開始
動画名:ライブ配信
石井 武志
(25=大橋)
OPBFミニマム級王者
WBAミニマム級4位
IBFミニマム級8位
WBCミニマム級10位
WBOミニマム級11位
WBOAPミニマム級5位
VS
ジェイク アンパロ
(27=比)
OPBFミニマム級7位

見どころ
OPBF東洋太平洋ミニマム級王者の石井のV2戦。フィジカルのと良さを活かした回転力を活かした連打を得意とする右ファイターで10勝中8KOと高いKO率を誇る。初防衛戦では、パワーアップを印象付けた。世界挑戦経験者のアンパロを倒し、世界をアピールしたい。
中井 龍
(27=角海老宝石)
WBCアジア・Sフェザー級王者
WBC Sフェザー級20位
OPBF Sフェザー級3位
WBOAP Sフェザー級8位
日本 Sフェザー級4位
VS
木谷 陸
(24=KG大和)

現在の勝ち予想状況

14%
29%
57%
[投票総数:7票]
Powered by Boookies

見どころ
WBCアジアSフェザー級王者の中井は今年6月に中国で初防衛に成功。上下の打ち分けを得意とするバランスの良いサウスポーだ。メキシコ逆輸入ボクサーの木谷は、現地で11戦8勝(3KO)3敗の成績を残した。活動拠点を日本に移しいきなりランカーにアタックする。
本多 俊介
(25=E&Jカシアス)
日本ライト級11位
VS
大胡 晴哉
(18=鉄拳8)

現在の勝ち予想状況

50%
50%
[投票総数:10票]
Powered by Boookies

見どころ
2024年度前日本ライト級新人王の本多は182pの長身から繰り出す右ストレート、左ボディが光るスタイリッシュなタイプ。約9ヶ月ぶりのリングだ。3戦目でランカーに挑む大胡は、アマチュア49戦41勝8敗を経てプロデビュー。シャープなジャブからワンツーにつなげる基本に忠実なタイプだ。ジャブの差し合いが見もの!
中垣 龍汰朗
(25=大橋)
日本 Sフライ級13位
VS
森 大悟
(26=ミツキ)

現在の勝ち予想状況

27%
18%
9%
27%
18%
[投票総数:11票]
Powered by Boookies

見どころ
日本Sフライ級13位の中垣は、上下の打ち分けと左カウンターに長けたサウスポー。さらに上を目指すためにもランカーとしての力の差を見せたい。A級初戦でランカーに挑む森は、プレスをかけながら左右フックで攻め立てる好戦的なタイプ。3連勝中の勢いをぶつけたい。
山川 健太
(21=大橋)
VS
ハンマータク
(28=岐阜ヨコゼキ)

見どころ
1年2ヶ月ぶりのリングとなる山川は、ジャブからワンツー左ボディにつなげるバランスの良い右ボクサーファイター。B級初戦で復活をアピールしたい。ハンマーは、変則的な動きから右フック、左ボディにつなげるのを得意とする。初回からガンガン仕掛けていきたい。
星 龍之介
(26=大橋)
VS
武中 秀武
(28=大鵬)

竹澤 大治郎
(22=大橋)
VS
食いしん坊将太
(27=UNITED)

チケット窓口&お問合せ:
大橋プロモーション
TEL.045-314-1994

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い