試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
DYNAMIC GLOVE on U-NEXT Vol.34 [WBO-AP]
興行ポスター
2025年7月5日(土) 17:45開始
会場:後楽園ホール
入場料:RS16,500円/指定S席11,000円/指定A席7,700円/指定B席5,500円/指定C席3,300円
ネット配信
U-NEXT
2025年7月5日(土) 17:45配信開始
動画名:ライブ配信
李 健太
(29=帝拳)
日本 Sライト級王者
WBC Sライト級23位
OPBF Sライト級1位
WBOAP Sライト級2位
VS

現在の勝ち予想状況

69%
28%
3%
[投票総数:29票]
Powered by Boookies

見どころ
日本Sライト級王者の李健太のノンタイトル戦。今年3月に渡来美響(三迫)に判定勝ちし2度目の防衛に成功。この階級で頭一つ抜けた存在だ。メツダは、2018年5月に荒川仁人(ワタナベ→引退)が保持していたWBO-AP王座に挑戦して引き分けている。26戦してKO負けは1度だけのタフガイだ。スーパーライト級で世界を目指す上で李がどのようなパフォーマンスを見せるのか?内容が問われる一戦だ。
藤田 健児
(31=帝拳)
WBOAPフェザー級王者
WBOフェザー級5位
WBCフェザー級28位
VS
シム ハノク
(30=韓国)
WBOAPフェザー級3位
OPBFフェザー級15位

現在の勝ち予想状況

79%
17%
4%
[投票総数:24票]
Powered by Boookies

見どころ
WBO-APフェザー級王者藤田のV3戦。今年1月の防衛戦では、緩急をつけたコンビネーションで挑戦者に何もさせずギブアップ勝ち。持ち味を存分に発揮した。挑戦者のシムは、プレスをかけながら左ストレートを軸に攻め立てる好戦的なサウスポー。ベルトと世界ランク取りに闘志を燃やす。
荒本 一成
(25=帝拳)
OPBFミドル級7位
VS
中田 勝浩
(33=井岡弘樹)

現在の勝ち予想状況

67%
11%
22%
[投票総数:27票]
Powered by Boookies

見どころ
アマチュア12冠の荒本のプロ転向3戦目。左を丁寧に突きながらキレのある右ストレート、左フックを主武器とするバランスの良い右ボクサーファイター。ミドル級に落としての一戦だ。元日本ランカーの中田は、豊富な手数とスタミナを活かし打ち合いを得意とするタフファイターだ。
落合 壱星
(24=セレス)
日本バンタム級14位
VS

現在の勝ち予想状況

60%
15%
20%
5%
[投票総数:20票]
Powered by Boookies

見どころ
日本バンタム級14位の落合は、キレ味鋭い左ストレート、左アッパーを得意とする技巧派サウスポーで3連続KO中。各同拠点を日本に移して2戦目のチャンは今年4月に元日本ランカーの内構拳斗(横浜光)と引き分け。打撃戦に持ち込み正気を見出したい。
村田 直輝
(19=スターロード)
VS
泉山 栄人
(33=T&T)

現在の勝ち予想状況

17%
17%
33%
33%
[投票総数:12票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
帝拳ジム
TEL.03-3269-6667

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い