2016年 リオデジャネイロ五輪 男子 ※随時更新!!
2016年 リオデジャネイロ五輪 男子
ウェルター級 出場28名
金メダル
銀メダル
銅メダル
銅メダル
決勝レポート
移動の多い長距離攻撃型対ハリケンラッシャー。典型的なカザフスタン人対ウズベキスタン人の図式となったこの戦いでは、前者のイエレウシノフが、ギヤソフのアタックをかく乱する展開に終止した。気合の入った掛け声付きでビッグパンチを当てに行くギヤソフだが、それを外してからストレート連打を打ち込むダニヤルとはパンチの的確性で差がついた。それでも最終回はギヤソフの執念でジャッジに支持されたものの、29対28のユナニマス判定でイエレウシノフが勝利。ウェルター級では2004年アテネ五輪でバフチヤル・アルタエフ(カザフスタン)、2008年北京五輪でバキト・サーサクバエフ(カザフスタン)、2012年ロンドン五輪ではセリク・サピエフ(カザフスタン)が金メダルを獲得してきたが、イエレウシノフは、アテネ五輪を観てボクシングの頂点を夢見てきたという。イエレウシノフは「ギヤソフはビッグネームを攻略して決勝まで来ただけあって手ごわかったし、決勝戦を素晴らしい戦いにした」と銀メダリストを称えた。
予選
8月7日(日) 23時45分 (日本時間)

8月7日 11時45分 (現地時間)
判定2-1
29-28,28-29,29-28
予選
8月8日(月) 0時00分 (日本時間)

8月7日 12時00分 (現地時間)
判定3-0
30-27,30-27,29-28
予選
8月8日(月) 0時15分 (日本時間)

8月7日 12時15分 (現地時間)
判定0-3
28-29,26-30,27-30
予選
8月8日(月) 0時30分 (日本時間)

8月7日 12時30分 (現地時間)
判定3-0
30-27,30-27,30-27
予選
8月8日(月) 5時45分 (日本時間)

8月7日 17時45分 (現地時間)
判定0-3
27-30,27-30,27-30
予選
8月8日(月) 6時00分 (日本時間)

8月7日 18時00分 (現地時間)
判定0-3
27-30,27-30,27-30
予選
8月8日(月) 6時15分 (日本時間)

8月7日 18時15分 (現地時間)
判定3-0
30-27,30-27,30-27
予選
8月8日(月) 6時30分 (日本時間)

8月7日 18時30分 (現地時間)
判定3-0
29-28,29-28,29-28
予選
8月9日(火) 0時00分 (日本時間)

8月8日 12時00分 (現地時間)
判定2-1
30-27,30-27,28-29
予選
8月9日(火) 0時15分 (日本時間)

8月8日 12時15分 (現地時間)
判定2-1
29-28,28-29,29-28
予選
8月9日(火) 6時00分 (日本時間)

8月8日 18時00分 (現地時間)
判定1-2
28-29,30-27,28-29
予選
8月9日(火) 6時15分 (日本時間)

8月8日 18時15分 (現地時間)
判定3-0
30-27,30-27,30-27
予選
8月12日(金) 0時30分 (日本時間)

8月11日 12時30分 (現地時間)
判定3-0
29-28,30-27,29-28
予選
8月12日(金) 0時45分 (日本時間)

8月11日 12時45分 (現地時間)
判定1-2
29-28,28-29,27-30
予選
8月12日(金) 1時00分 (日本時間)

8月11日 13時00分 (現地時間)
判定0-3
28-29,27-30,27-30
予選
8月12日(金) 1時15分 (日本時間)

8月11日 13時15分 (現地時間)
1R 1分 27秒 TKO
予選
8月12日(金) 6時30分 (日本時間)

8月11日 18時30分 (現地時間)
判定0-3
28-29,28-29,28-29
予選
8月12日(金) 6時45分 (日本時間)

8月11日 18時45分 (現地時間)
予選
8月12日(金) 7時00分 (日本時間)

8月11日 19時00分 (現地時間)
不戦勝
予選
8月12日(金) 0時07分 (日本時間)
15
8月11日 12時07分 (現地時間)
判定0-3
27-30,27-30,27-30
準々決勝
8月14日(日) 0時15分 (日本時間)

8月13日 12時15分 (現地時間)
判定2-1
29-27,29-27,27-29
準々決勝
8月14日(日) 0時30分 (日本時間)

8月13日 12時30分 (現地時間)
判定3-0
29-28,29-28,30-27
準々決勝
8月14日(日) 6時15分 (日本時間)

8月13日 18時15分 (現地時間)
判定3-0
29-28,30-27,29-28
準々決勝
8月14日(日) 6時30分 (日本時間)

8月13日 18時30分 (現地時間)
判定0-3
28-29,28-29,28-29
準決勝
8月16日(火) 0時30分 (日本時間)

8月15日 12時30分 (現地時間)
判定0-3
27-30,27-30,27-30
準決勝
8月16日(火) 6時30分 (日本時間)

8月15日 18時30分 (現地時間)
負傷判定0-3
18-20,18-20,18-20
決勝
8月18日(木) 4時30分 (日本時間)

8月17日 16時30分 (現地時間)
判定3-0
29-28,29-28,29-28
移動の多い長距離攻撃型対ハリケンラッシャー。典型的なカザフスタン人対ウズベキスタン人の図式となったこの戦いでは、前者のイエレウシノフが、ギヤソフのアタックをかく乱する展開に終止した。気合の入った掛け声付きでビッグパンチを当てに行くギヤソフだが、それを外してからストレート連打を打ち込むダニヤルとはパンチの的確性で差がついた。それでも最終回はギヤソフの執念でジャッジに支持されたものの、29対28のユナニマス判定でイエレウシノフが勝利。ウェルター級では2004年アテネ五輪でバフチヤル・アルタエフ(カザフスタン)、2008年北京五輪でバキト・サーサクバエフ(カザフスタン)、2012年ロンドン五輪ではセリク・サピエフ(カザフスタン)が金メダルを獲得してきたが、イエレウシノフは、アテネ五輪を観てボクシングの頂点を夢見てきたという。イエレウシノフは「ギヤソフはビッグネームを攻略して決勝まで来ただけあって手ごわかったし、決勝戦を素晴らしい戦いにした」と銀メダリストを称えた。

TOP
(C)QBIX