インタビュー

試合日程

試合結果

選手検索

王者一覧

全国ジム検索
[特集]インタビュー
2023.11.9


■この試合の位置づけを教えてください。
とにかく一生懸命に準備して頑張って勝つだけです。これまでは、この試合に負けたらヤバイとか追い詰めていたのですが、今もその気持ちは持っていますが一生懸命にやること。

■そのように思うようになったのは何故ですか?
2回負けたからかもしれません。高田選手は、当時はノーランカーでしたが、その選手に負けてしまったことで、もう終わったと思って、誰にも会いたくないくらい落ち込んでしまって…。



■そのような気持ちになったのですね。
でも、周りは意外とそうは思っていなくて。「まだ若いんだから頑張れよ」って。そこで「また立ち上がって勝てばいいんだ」と。ジムのメンバーも何も変わらず接してくれますし、ジムもサポートしてくれます。チケットを買って見に来てくれた方も、負けた次の試合も来てくれます。「あれっ?自分が思っていたのと違うぞ」と。勝手に負けたら周りから人が離れて寂しくなるのかなと思っていましたがそうではなかった。

■それは、森選手の人間性もあるのでしょうね。
森 そう思ってくれたらうれしいんですけどね。仕事を休んで見に来てくださって本当にありがたいです。一生懸命にやって試合に勝って、負けたらまた立ち上がって頑張ればいんだと。自分は、尚弥さんのように無敗で最強ではないんだと。なんか勘違いしていました。自分の場合は、その考えの方が良い方向に行っていると思います。



■当日は、どのような試合を見せたいですか?
やっぱり盛り上がる試合。「あの時の負けの経験があったからこそ勝てた」という内容を見せたい。しっかりと考えて戦って最後は勝ちます。

■どうもありがとうございました。



「ボクモバの目」
 高田へのリベンジに燃える森だが、自らを追い詰めすぎないようにしたと語った。当日は非常に良いメンタルでリングに上がりそうだ。出入りを活かしたボクシングとフィジカルの強さを活かした前に出るスタイルの二刀流で挑む。ミニマム級のリターンマッチが俄然面白くなってきた。当日をお楽しみに。
<取材・構成/やすおかだいご>
<写真/>Kishimoto・Bobby>

<<< 





試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る