インタビュー

試合日程

試合結果

選手検索

王者一覧

全国ジム検索
[特集]インタビュー
2023.4.19


■後半のスタミナが鍵を握りますね。
重田 それは自分も相手も周りも皆知っていることです。スタミナはつけています。しかし、自分がどんなに頑張っても坂井選手も上がっているので(スタミナは)差が出てくると思う。そこはいろいろと考えています。

■ウェルター級といえば、佐々木尽選手(八王子中屋)がWBOアジアパシフィック王座に就きました。
重田 「豊嶋選手は強いからなぁ」と思っていたので、まさかの結果でびっくりしました。



■日本タイトルに対する思いを教えてください。
重田 ボクシングを始めて10年。やってきた結果が欲しいですよね。全日本新人王になってランキング1位まで来た。最後は日本チャンピオンになりたい。ゲームでいうところのセーブポイントみたいな。ここまでやってきた区切りというか。

ボクシングをしてきた証が欲しい

■伯耆淳トレーナーとコンビを組んでいますが、同じチームの亀山大輝選手も4月にタイトルマッチがありますね。
重田 亀ちゃんも一緒ですからね。お互いにチャンピオンになりたいですね。
※亀山は、4月16日(日)にエディオンアリーナ大阪第2競技場で、WBOアジアパシフィック・フライ級王者の加納陸(大成)に挑戦。引き分けで惜しくもタイトル獲得はならず。



■当日は、日本4大タイトルマッチが行われます。
重田 豪華なイベントに出ることができて光栄です。大橋ジムの世界戦の前座でデビュー戦をしたので(4月26日は大橋ジム主催)縁を感じますね。
※2016年5月に有明コロシアム(井上尚弥、八重樫東が出場)でキム・ムーヒョン(韓国)とデビュー戦。判定負けを喫した。

■これはアピールするチャンスですね。
重田 そうですね。自分は柔道整復師の資格を持っているので、将来お店を出したいのです。その時に元チャンピオンという看板があった方がいいので、将来のためにもここはしっかりと獲りたい。

<<< >>>





試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る