ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[オッズ]2014.2.7

注目ファイト

 今回から2月22日にマカオで行われるミゲール・バスケス(メキシコ)対デニス・シャフィコフ(露)、3月1日のリッキー・バーンズ(英)対テレンス・クロフォード(米)、ドイツで行われるロバート・スティーグリッツ(露/独)対アルツール・アブラハム(アルメニア/独)の第3戦のオッズが加わった。同じく3月1日に米国テキサス州サンアントニオのアラモドームで行われるオルランド・サリド(メキシコ)対ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)は、依然として5対1でプロ2戦目の挑戦者ロマチェンコ有利と出ている。

★2月22日、マカオ(中国)
[IBF世界ライト級タイトルマッチ]
ミゲール・バスケス(メキシコ)
VS
デニス・シャフィコフ(露)
※5対2でバスケス有利

★3月1日、グラスゴー(英)
[WBO世界ライト級タイトルマッチ]
リッキー・バーンズ(英)
VS
テレンス・クロフォード(米)
※2対1でクロフォード有利

★3月1日、マグデルブルグ(独)
[WBO世界スーパーミドル級タイトルマッチ]
ロバート・スティーグリッツ(露/独)
VS
アルツール・アブラハム(アルメニア/独)
※5対2でスティーグリッツ有利

★3月1日、サンアントニオ(米)
[スーパーミドル級12回戦]
フリオ・セサール・チャベス・ジュニア(メキシコ)
VS
ブライアン・ベラ(米)
※13対3でチャベス有利

[WBO世界フェザー級タイトルマッチ]
オルランド・サリド(メキシコ)
VS
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
※5対1でロマチェンコ有利

★3月8日、ラスベガス(米)
[スーパーウェルター級12回戦]
サウル・アルバレス(メキシコ)
VS
アルフレド・アングロ(メキシコ)
※7対1でアルバレス有利

★3月15日、バヤモン(プエルトリコ)
[WBA、WBC世界スーパーライト級タイトルマッチ]
ダニー・ガルシア(米)
VS
マウリシオ・エレラ(米)
※7対1でガルシア有利

[フェザー級10回戦]
ファン・マヌエル・ロペス(プエルトリコ)
VS
ダニエル・ポンセ・デ・レオン(メキシコ)
※15対8でデ・レオン有利

[ヘビー級10回戦]
デオンタイ・ワイルダー(米)
VS
マリク・スコット(米)
※9対2でワイルダー有利

★4月12日、ラスベガス(米)
[WBO世界ウェルター級タイトルマッチ]
ティモシー・ブラッドリー(米)
VS
マニー・パッキャオ(比)
※7対4でパッキャオ有利

★4月26日、オベルハウゼン(独)
[WBA、IBF、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ]
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
VS
アレックス・リーパイ(サモア/豪)
※25対1でクリチコ有利

★5月3日、ラスベガス(米)※予定
[WBC世界ウェルター級タイトルマッチ]
フロイド・メイウェザー(米)
VS
アミール・カーン(英)
※17対2でメイウェザー有利

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る