ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[オッズ]2018.1.26

注目試合のオッズ

 今週末27日(日本時間28日)、米国カリフォルニア州イングルウッドのフォーラムで行われるWBA(世界ボクシング協会)ライト級タイトルマッチ、王者ホルヘ・リナレス(32=帝拳)対メルシト・ヘスタ(30=比/米)は、リナレス有利のまま先週の25対1から20対1に差が縮まった。ダブルメインのWBAウェルター級王座決定戦、ルーカス・マティセ(35=亜)対ティーラチャイ・クラティンデーンジム(25=タイ)は8対1でマティセ有利と出ている。
★2018年1月27日 リガ(ラトビア)
WBC、WBO世界クルーザー級王座統一戦
マイリス・ブリエディス(ラトビア)
vs
オレクサンデル・ウシク(ウクライナ)
※6対1でウシク有利

★1月27日 イングルウッド(米国カリフォルニア州)
WBA世界ウェルター級王座決定戦
ティーラチャイ・クラティンデーンジム(テラ・キラム タイ)
vs
ルーカス・マティセ(亜)
※8対1でマティセ有利

WBA世界ライト級タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス(帝拳)
vs
メルシト・ヘスタ(比/米)
※20対1でリナレス有利

★2月3日 アドレル(露)
WBA、IBF世界クルーザー級王座統一戦
ジュニエル・ドルティコス(キューバ/米)
vs
ムラト・ガシエフ(露)
※3対2でガシエフ有利

★2月17日 マンチェスター(英国)
WBAスーパーミドル級タイトルマッチ
ジョージ・グローブス(英)
vs
クリス・ユーバンク・ジュニア(英)
※13対8でユーバンク有利

★2月17日 ラスベガス(米国ネバダ州)
WBC世界ウェルター級挑戦者決定戦
ダニー・ガルシア(米)
vs
ブランドン・リオス(米)
※16対1でガルシア有利

★2月24日 ニュルンベルク(独)
スーパーミドル級12回戦
カルム・スミス(英)
vs
ユルゲン・ブレーマー(独)
※11対2でスミス有利

★3月3日 ニューヨーク(米国ニューヨーク州)
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
デオンタイ・ワイルダー(米)
vs
ルイス・オルティス(キューバ/米)
※7対4でワイルダー有利

★3月31日 カーディフ(英国)
WBAスーパー、IBF、WBO世界ヘビー級王座統一戦
アンソニー・ジョシュア(英)
vs
ジョセフ・パーカー(ニュージーランド/米)
※7対1でジョシュア有利

★4月14日 ロンドン(英国)
WBO世界ミドル級タイトルマッチ
ビリー・ジョー・サンダース(英)
vs
マーティン・マレー(英)
※7対1でサンダース有利

WBO世界スーパーライト級王座決定戦
テリー・フラナガン(英)
vs
モーリス・フッカー(米)
※11対4でフラナガン有利

★4月14日 ニューヨーク(米国ニューヨーク州) ※予定
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
ジェフ・ホーン(豪)
vs
テレンス・クロフォード(米)
※10対1でクロフォード有利

★4月21日 ベルファスト(英国)
フェザー級12回戦
カール・フランプトン(英)
vs
ノニト・ドネア(比/米)
※9対2でフランプトン有利

★5月5日 ロンドン(英国
ヘビー級12回戦
トニー・ベリュー(英)
vs
デビッド・ヘイ(英)
※15対7でヘイ有利

★5月5日 ラスベガス(米国ネバダ州)
WBAスーパー、WBC、IBF世界ミドル級タイトルマッチ
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)
※7対4でゴロフキン有利

★5月19日 リーズ(英国)
IBF世界フェザー級タイトルマッチ
リー・セルビー(英)
vs
ジョシュ・ウォーリントン(英)
※19対5でセルビー有利

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る