ボクモバニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外ニュース]2016.9.18

スミスvsアルバレス 前座

 17日(日本時間18日)、米国テキサス州アーリントンのAT&Tスタジアムで挙行されたリアム・スミス(28=英)対サウル・カネロ・アルバレス(26=メキシコ)のWBO世界スーパーウェルター級タイトルマッチの前座では、ガブリエル・ロサド(30=米)対ウィリー・モンロー・ジュニア(29=米)のミドル級世界ランカー対決などが行われた。
 好戦派のロサドが前進、サウスポーの技巧派モンローが下がりながら迎撃するという展開で始まった試合は、最後まで同じパターンに終始。ときどきブーイングも飛びかうなど、ファンの期待に応えたとは言いがたい試合だった。それでも巧みに迎え撃ったモンローがポイントを拾い集め、118対110、117対111、116対112の3-0で12回判定勝ちを収めた。WBOインターコンチネンタル王座を獲得したモンローは23戦21勝(6KO)2敗。このところ2連勝と復調していたロサドは34戦23勝(13KO)10敗1無効試合。勝者が12月にメインカードの勝者と対戦するプランが出ていたが、モンローにその資格があるかどうか微妙だ。
 セミのひとつ前の試合ではWBC世界フェザー級3位、WBO7位、IBF8位にランクされるジョセフ・ディアス(米)が登場、WBC同級16位のアンドリュー・カンシオ(米)に9回TKO勝ちを収めた。最初から試合を優勢に進めたすえ最後は相手陣営の棄権を呼び込んだディアスは22戦全勝(13KO)。NABF北米王座のV3に成功した。鼻梁をカットして出血のハンデを負って戦ったカンシオは23戦17勝(13KO)4敗2分。また、同じく前座に出場したWBC世界スーパーバンタム級10位、WBO14位のディエゴ・デラ・ホーヤ(メキシコ)は、ルイス・オルランド・デル・バーレ(プエルトリコ)に99対91(二者)、100対90の大差で10回判定勝ちを収めた。WBCユース王座の2度目の防衛に成功したデラ・ホーヤは16戦全勝(9KO)、WBC同級26位のデル・バーレは26戦22勝(16KO)3敗1無効試合。さらに、この日は08年北京オリンピアンで今年3月にWBO世界ウェルター級王座決定戦でジェシー・バルガス(米)に9回TKO負けを喫したサダム・アリ(米)も登場、サウル・コラル(メキシコ)に10回判定勝ちを収めた。4回にダウンを奪いながらKOを逃したアリは24戦23勝(13KO)1敗、コラルは29戦21勝(12KO)8敗。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る