ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[試合後談話]2024.4.6

フライ級が面白くなってきた!

 日本フライ級タイトルマッチが6日、水道橋・後楽園ホールで開催された「WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT」のメインイベントで行われ、チャンピオンの飯村樹輝弥(26=角海老宝石)に同級1位の井上夕雅(24=真正)が挑んだ。

左ボディで試合を決めた!
 激しい攻防が続いたチャンピオンカーニバル屈指の日本タイトルマッチ。飯村のワンツーと左フックに対して、前に向かってきた井上の右アッパーと右ストレートが光った。試合を決めたのは、飯村の左ボディ。最後は右ストレートを顔面に打ち込んだところで、井上が崩れ落ちた。
狙うは、世界。

 リング上の勝利者インタビューで、飯村は「12月からしっかり準備してきた。この勝利は、ジムのサポートのおかげです」と、チームに感謝の気持ちを伝えた。世界への意識も芽生えた飯村は、WBA王座に君臨するユーリ阿久井政悟(28=倉敷守安)の名前を挙げて、「ユーリ選手が世界のベルトを持っていて、桑原(拓=29・大橋)選手も挑戦する。日本に(世界の)ベルトがあるとモチベーションになる。日本のベルトを持ってる限り、狙うは世界。応援よろしくお願いします」と、ファンの声援に応えた。

採点表

 控え室では、「常に狙っていた。倒したいと思っていた」と、前回は倒しきれなかったことに触れ、KO決着を素直に喜んだ。対戦した井上に関しては「気持ちが強くて、粘ってきた。倒す前のラウンドから出てきたんで、逃げ切ろかとも思ったが、上に強振してくるのに対して、下に強振できた。練習通り。本当は、右ストレートで決めたかったが、左フックが当たってた分、左ボディが効いたと思う。神戸で試合を見た時に、出入りする選手に左を合わせていたので、注意していた」と振り返った。

飯村樹輝弥(角海老宝石)防衛成功

 タイトル防衛に成功しても、慢心することなく、飯村は、課題に「見栄え」を挙げ、「課題を解決しつつ、防衛戦に挑みます。わかっていても崩せないと思わせられると、相手は嫌だと思う」と、自身の試合の組み立てに言及した。

 今回の防衛戦に向けて、強いパンチに重点を置き、打ち終わりに体が逃げてたのを意識してきた。「準備期間も長かったので、いい形で終われた。いい形で勝てたんで一皮剥けた。どんな相手にも対応できるように、作戦も立てつつ、自分のボクシングの弱いところに関しては、全てのレベルを上げていく」と、新たな目標に向かって抱負を述べた。

井上夕雅(真正)大健闘!

 控え室に戻った井上は、「見えなかった。悔しいな。ボディ強いんだけど、見えへんボディは効いた」と、試合が決まった左ボディを悔やんだ。

 帰り際、真正ジムの山下正人会長は、「いい試合をした。またチャンスを作る」と、善戦した井上に労いの言葉をかけた。


試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る