ボクモバニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[東京五輪]2017.6.10

男子階級が2減、女子階級は2増

 開催国・日本にとって、この決定は吉と出るか、凶と出るかーー。五輪ボクシングを統括するAIBA(国際ボクシング協会)は、6月9日にスイスのローザンヌでIOC(国際五輪委員会)が行った理事会で、2020年東京五輪では男子の階級を8つ、女子の階級を5つに変更する決定について、ひとまず「留意している」と発表した。五輪ボクシングでは、2012年ロンドン五輪と2016年リオ五輪で男子10階級、女子が3階級で競われた。今回、女子の重要性を高めた理由についてIOCは「男女平等の追求のため」と説明。現時点でAIBAは女子の実施階級をフライ51s級、フェザー57kg級、ライト60kg級、ウェルター69kg級、ミドル75kg級に決めた。男子に関しては今月下旬まで未定としている。
リオ五輪会場
 開会式の翌日から閉会式の前日まで毎日長時間。ボクシングの競技実施時間は全五輪種目でいまだ随一だ。さらに、激しく顔を打ち合う競技性もあって、2008年北京五輪まで女子ボクシングの採用は「開催国への負担が大きすぎる」、「危険なイメージ」を主な理由に見送られていた。
リオ五輪での成松大介戦
 そこでAIBAは男子1階級をカットし、それを3等分して女子に割り当てる打開策と、同じく候補だったラグビーに比べても、ケガの報告数が圧倒的に少ないことをデータとして紹介。ボクシングがロンドン五輪で唯一、女子競技の行われない種目にならないことをアピールした。
ロンドン五輪女子ライト級メダリスト
 ロンドン五輪では、各級12人のトーナメントでフライ級のニコラ・アダムス(英国)、ライト級のケイティ・テイラー(アイルランド)、ミドル級のクラレッサ・シールズ(米国)が初代金メダリストになった。この競技が好評だったこともあり、AIBAはリオ五輪の時点で女子の実施階級を大幅に増やす提案をIOCに出していたが、再び「開催国への負担が大きすぎること」が却下される理由となった。
リオ五輪女子ミドル級戦
 AIBAは「試合総数を増やさないこと」をすでに公言しており、男子の階級調整は今月下旬の年次総会で検討されると発表している。今回以前に女子競技では、2分4ラウンドから3分3ラウンドへの変更も決定している。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る