こんばんは!
中学生時代の友人にパッと会った時に
こんにちは!
とは言えないでしょう!
に一票新日本木村ジムの氏家福太郎です。
昨日新しい事を知り
ほんの一瞬だけ、感覚を感じたのですが
1日経って、出来そうで出来ないものです。
昨日のお昼の味を今日も再現出来るのは
マニュアルに沿った作り方をしているか、達人のどちらかです。
あ、ランチの話です。
ドラゴンボールに出てくるランチさんも、昨日と今日とではおなじランチさんではないのです。
ま、くしゃみ次第ですが。
くしゃみのように自然に起こる事のような感覚で、たまたま出来る事ってありますよね?
その自然の動きを意識しながらも流れとして出来るようになっていると
バランスやフォームの安定している選手だと言われたりしているんでしょうね?
やっぱり世界チャンピオンレベルの人って、あれだけの攻防しているのに、崩れる時って
相手の凄いタイミングで飛んできたパンチをもらったりした時くらいですもんね?
ダウンしたとしても、すぐに立ち上がれるのもバランスが良いからだと思います。
構える
動く
打つ
避ける
どの動きをしていてもバランス崩さず、安定していれば
次の動きも繋げて出来ると思うのですが、どう思いますか?
質問してみたりしてみます。
バランス
タイミング
距離
がボクシング技術を生かすも殺すも左右するファクターだと思います。
これは、人の受け売りです。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
同感です。
ボクシングの場合、いわゆるバランス力・感覚を鍛えるよりも(もちろんそれも大事だと思いますが)、理にかなった正しい体の動かし方ができれば、自然にバランスの良い動きになるのではないかと思います。
そしてそれをより強く、より速く、より持続させる為にもフィジカルトレーニングが必要なのではないかと思います。
また自分の場合、良い動きが自然にできると戦術の事だけに思考をまわせるので、攻防のアイデアが増えますし、自然に動けるということは思い通りに動けるという安心感があるので、躊躇なく動けます。
長々と失礼しましたm(__)m
バランスは全身が左右同じ状態で脳の伝達が早いことですよ右脳と左脳を鍛えると良いですよ
闘技者様
ありがとうございます。
足は移動や上半身を抑える為だけに使えるので
構えも自然な形が一番安定していると思います。
馬場真記子様
脳ですか
バランスは、女性の方が取れやすいという事になるんですかねぇ?